ホームページ/WEBサイトをつくるメリットは?

my-blog-post-image01

「そろそろ、自分のホームページを持ったほうがいいのかな?」
「インスタはやってるけど、“ちゃんとしたホームページ”って必要?」

そんな風に感じたことはありませんか?

SNSだけでも集客できる。でも…

インスタやXなど、SNSだけでもある程度の集客は可能です。

特に事業を始めたばかりの頃は予算や時間が限られていて、ホームページ制作まで手が回らないことも多いですよね。でも、こんな風に思ったことはありませんか?

「とりあえずこれを見てもらえれば、自分の活動が伝わる場所がほしい」

SNSでは埋もれてしまう情報を、ホームページで「見える化」

SNSの投稿は、どうしても時間とともに流れていってしまうもの。
大切に書いた想いやサービス内容が、埋もれてしまうこともあります。

その点、ホームページがあることで、

  • サービス内容を一覧でわかりやすく伝える
  • あなたの想いを丁寧に届ける世界観を表現
  • 実績やお客様の声などを通して信頼感を与えられる

つまり、「自分の伝えたいこと」を整理でき、訪れた人にしっかり届けることができる場所になります。

難しいスキルがなくても、自分で作れる時代

最近は、専門的な知識がなくても作れるツールも増えてきています。

「名刺がわりにホームページを持ちたい」
「自分の世界観をしっかり発信したい」

デザインや世界観にこだわりたい方にとっても、表現しやすい環境が整ってきているので、
これまであまり考えていなかった方にこそ、ホームページを持つことをおすすめします。

目次

ホームページは「信頼」と「整理された発信」の土台

  • SNSで伝えきれないことを届けたい
  • 自分の活動にもっと信頼感を持たせたい

ご自身の想いやサービスを整理して発信する“拠点”として、ホームページという選択肢を検討してみませんか?
伝わるデザインづくりを丁寧にサポートさせて頂きます。

目次